メロンで癒し

RAMU

2019年06月25日 12:00

△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼

仕事Webサイトピラティス・ヨガのblog

リラックス気分たっぷりの
素顔のわたしのほぼ食べblog。
あっけらからんと…素っぴんモード!

△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼


今日は、キンコウ瓜ではなく本物です。笑




静岡県の温室メロンが「機能性表示食品」
になりましたね。
川勝知事も美味しそうに食べてる映像が
先日のテレビで流れてましたが
三ケ日みかんに続き、県内の名産が
認められるのは嬉しいものです。


受理されたのは
「クラウンメロン」と「アローマメロン」。
これが、何メロンなのか分からないけど
ご近所のものであるのは間違いない。はず…。(^_^;)


ポイントになるのは、アミノ酸「GABA」。
三ケ日みかんの「β-クリプトキサンチン」より
かなり覚えやすいです。笑笑

GABAのストレス緩和作用、
そして血管を緩めてくれるというので
血圧高めのうちの母は喜んで食べてます。


関連記事