布団のお手入れはコインランドリーを使うべし
△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼
仕事Webサイト/
ピラティス・ヨガのblog
リラックス気分たっぷりの
素顔のわたしのほぼ食べblog。
あっけらからんと…素っぴんモード!
△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼
すっきりと乾ききらない洗濯物を片付けるために
いよいよコインランドリーへ行ったんです。
そしたら、おっきなお布団2枚を
乾燥機にかけている女性がいらして
思わず声を掛けてしまいました。
「布団丸ごと入るんですね!」
すると
「うん。
乾燥機にかけてから、洗濯するよ」と。
確かに機械の上に[布団1枚◯◯分]みたいな事が
書いてありますもんね。
先に乾燥機にかけるのはダニを殺すため!
コインランドリーの乾燥機は高温になるから
しっかりダニやニオイの対策ができるそうです。
いや〜、お布団のために
コインランドリーを使ったことがなかったな…。
布団まるごとを洗ったり乾燥させていいのかは
選択表示に書かれているから
チェックした上で持ち込まないといけないけど
お日様に干すよりも確実そうだ。
やってみよー!
(備忘録)
関連記事