★★ 心とからだセラピー『やすらぎ』 ★★
http://therapy-yasuragi.wix.com/yasuragi
★★ ピラティス&ヨガ sai・ram ★★  

京都のどら焼き

カテゴリー │和おやつ

△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼

仕事Webサイトピラティス・ヨガのblog

リラックス気分たっぷりの
素顔のわたしのほぼ食べblog。
あっけらからんと…素っぴんモード!

△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼


京都 匠、宇治彩菜のどら焼き



ほうじ茶、和三盆糖、そして

宇治抹茶もあったのに…、すでに食べられていた




ほうじ茶。
わたしの鼻には香りがしてきませぬ(涙)

和三盆糖は、馴染みなものですね。






こだわりは
馬印氷砂糖を使用しているところ。
粒あんを氷砂糖で炊いている
上品な甘さが売り。


うん、食べやすいです!


同じカテゴリー(和おやつ)の記事
岩手の銘菓 栗羊羹
岩手の銘菓 栗羊羹(2020-05-02 08:04)

さくららららら♪♪
さくららららら♪♪(2020-03-31 15:20)

特別な日のケーキ
特別な日のケーキ(2020-02-26 09:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都のどら焼き
    コメント(0)